2017年4月10日
【京都府】優良宿泊施設認証制度の募集を開始
京都府では、府内(京都市を除く。)の宿泊施設を対象として、外国人観光客等誰でも利用しやすい環境を整える宿泊施設を認証する「京都府優良宿泊施設認証制度」を実施し、対象施設を募集すると発表した。
この制度では、観光客向けに安心・安全な宿泊環境を提供するとともに、旅館等の利用を促進し、観光産業を振興することを目的としています。
この制度で認証された宿泊施設には、利用者に優良な宿泊施設であることが分かりやすくするため、京都府から提供する認証ステッカーを出入口付近等外部から見やすい位置に掲示していただきます。
1 対象施設
京都府内(京都市を除く。)において、旅館業法第2条第2項から第4項に規定するホテル営業、旅館営業若しくは簡易宿泊営業として同法第3条による許可を受けている施設
2 認証の基準
次の3つの基準を満たすこと。なお、①~③に該当する項目数に応じた認証ステッカーを交付する。
(1)全国旅館ホテル衛生同業組合連合会の提供する全旅連損害保険やこれに類する損害賠償保険制度に加入している
(2)近隣への迷惑防止のための取組を行っている
(3)下記の①~③のうち1つ以上に該当している
①外国人旅行者に対応可能な設備及び環境を整えている
②バリアフリーに対応している
③地域と共存、共栄するための取組をしている
3 認証期間
認証日から2年以内 ※認証の更新については、認証期間満了日の2箇月前から申請可能
4 申請の方法
申請書に必要書類を添えて次の提出先に郵送にて提出
提出先:京都府商工労働観光部観光振興課(〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町)
【参考サイト】京都府HP:京都府優良宿泊施設認証制度の募集を開始します
【京都府】優良宿泊施設認証制度の募集を開始